知られざるアーモンドのアンチエイジングとダイエット効果



ダイエット効果

 

 

最後はやはりダイエット効果です。アンチエイジングや健康効果もさることながら、ダイエット効果も非常に気になるところです。ただ、アーモンドはカロリーも高いし、これだけでダイエット効果と言うのはちょっと疑問に思うかも知れません。

 

 

確かにダイエットに欠かせないビタミンB2、食物繊維などの栄養素が豊富に含まれているのは事実ですが、アーモンドだけを食べていれば痩せるというわけではないのです。ダイエットで求められるのは、どんな方法でもそうなのですが、やはり栄養のバランスのとれた食事が重要なのです。その上でアーモンドを摂取するようにすれば、美容面にも良い健康的なダイエットができるということになるのです。

 

 

特にダイエット中の人の場合は、どうしても栄養バランスが崩れやすくなっていますから、そこをアーモンドで補うのはいい方法です。

 

 

実際の活用方法としては、おやつ代わりにアーモンドを1日20粒程度食べてみたらいいでしょう。腹持ちは結構良いので、食事のトータル量を減らすのにも役立つはずです。

 

 

もうひとつの大きなポイントは、リバウンドが少ないダイエット方法だということです。ハーバード大学の研究でわかったことですが、1日の摂取カロリーを男性1500kcal、女性1200kcalに抑えて6ヶ月間のダイエットをしたところ、より低脂肪の食事をしたグループよりも、アーモンドやオリーブオイルなどの不飽和脂肪酸を摂ったグループの方が、体重減少は順調に進み、リバウンドもダイエット後12ヶ月も無かったという結果が出ています。

 

 

カロリーだけを意識した低脂質ダイエットだと、リバウンドしやすいという結果であり、アーモンドはこうした点でも効果を発揮しているわけです。